fc2ブログ

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

広告



卒業式 & ありがとうございました & そして、さようなら

Category: その他  

こんにちは!
今日は卒業式でした
先生方や友人から、たくさんの寄せ書きをいただいた卒業アルバムを、嬉しそうに見せてくれました。
今日だけはと打ち上げ??に出掛けて行ってしまったー


さて、息子の高校入学と共に始まったお弁当生活。
給食を逃げ場にしていたそれまでと違い、私が作ったもので身体ができていく責任を改めて感じ、なんとか3年間続けることが出来た。入学当初、お弁当箱を出さない息子にイライラしていたのは、慣れないお弁当作りにプレッシャーを感じ、ただ息子に当たっていただけだったのかもしれない。この3年間で母も成長させてもらいました。
母手作りのお弁当を食べるなんてのは、人生のほんの1ページ。大学では学食で、社会に出れば世の中には美味しいものがたくさんあることを知るだろう。
忙しい高校生活の中で、お弁当箱を開く一瞬でも、息子がホッとしてくれたらいいなと思って作ってきた。

毎日ご訪問くださいましてありがとうございました。
拙い内容にもかかわらず、温かいコメントをくださったブロ友の方々、励みになりいつも感謝していました。
ブログを通して私の世界が広がったのは確かな事実で、今後のわたしの地味な人生に一筋の光となり、ひざっ小僧を照らし続けてくれることでしょう

大きな体にノミの心臓。不調だらけの軟弱男。トレードマークは笑顔とエクボ。これでいいのか反抗期なし。
音楽をこよなく愛し、争いごととキノコが嫌い。

こんな息子を応援してくださりありがとうございました。
お名残り惜しいのですがお別れの時間がきました。
皆様のご活躍をお祈り申し上げます!
DSC_5747_1837.jpg


今一度タイトルを。。。
弁当を持っていく男。 息子への愛情こもった弁当なんて重い重い。結局自己満足。腐敗してなきゃ五分で完食。感謝されなくていい。褒められなくてもいい。男子高校生に作る、期間限定のお弁当記録。 さあ、また早起きしてお弁当作ろうっと。
DSC_4720_1032.jpg
息子がうまいと言った、肉焼いただけ弁当。。。


春は出会いと別れの季節。一生大切にできる人との出会いができますように。
どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします




 2018_03_20


Comments

 

御卒業おめでとうございますー(;v;*
そして3年間ものお弁当作りもついに完走ですね!
本当にお疲れさまでした。
最後のお弁当もとっても美味しそうでしたね^^

え、また早起きしてお弁当つくってくれるんですか…!?
このわくわくするブログ演出好きだなー(笑)
息子さん、今からもっともっと楽しいんだよ!一緒に頑張りましょう~(^O^*)/
チヨヨ  URL   2018-03-20 18:12  

Re: タイトルなし 

チヨヨさま

ありがとうございます!
なんとか3年間続けることが出来ました(o^―^o)
あと一年延長になりましたが、ブログはひとまず卒業しますね
チヨヨさんのブログは毎日楽しみに見させていただきま=す
habatake0927  URL   2018-03-21 12:03  

 

habatake0927様

本当に終わられるのですね。。。 寂しいですよ。
でも、期間限定で始められたとは言え、スッパリと終わられる潔さ、habatakeさんらしいです!
 (勝手に想像しているお人柄です ^-^;)

毎日の素晴らしいお弁当、
ブログの記録と共に、息子ちゃんの人生の記憶に深く刻まれたことと思います。
あ母様のお子達に対する愛情が、ひしひしと伝わるブログでした。←重い? 笑

短い間でしたが、仲良くして頂き本当にありがとうございました <(_ _)>
時間があれば、遊びに来て下さいね!

追伸 息子ちゃん、「大きな体」だったんですね!? 
   スリムで繊細なイメージでした💦 これも勝手な想像 (*^^*)



jamkichi  URL   2018-03-21 22:40  

 

お弁当じゃなくて普通のご飯載せてください!
ご飯じゃなくてもなんか載せてください。(必死にお願いしてます!!)
ふゆこ  URL   2018-03-21 23:30  

 

卒業 おめでとうございます

やっぱり ブログは終わってしまうのですね
とっても 寂しいです  どうしよう・・・

お弁当もですが たまにでてくる
ちょっとした日常が とっても楽しみでした

息子さんが やっぱり お弁当がいいな 
っと 言ってくれて
それでは! っとまた 作り始めてくれたら・・・

なんて ちょっと 淡い期待をしています
無理なのかなぁ~

さみしいな
あした  URL   2018-03-22 13:12  

Re: タイトルなし 

jamkichiさま

jamkichiさまのプロとしか言いようのないクオリティのお料理、いつもうっとりしながら拝見していました。
これからも毎日参考にさせていただきますね(o^―^o)

すっぱりしておらず、性格は蛇のごとくねちねちしています(笑)
またブログを始めることになったら、訪問して足あとつけまーす

息子は178㎝。中肉中背。性格成績も中。

ありがとうございました!
habatake0927  URL   2018-03-23 18:09  

Re: タイトルなし 

ふゆ子様

感涙😿💦💦~~です。
なんか載せたブログをまた始めたときは、合図をしますね(笑)

ふゆ子様の酒飲み生活(失礼💦)とっても共感できます!
これからも毎日美味しく楽しくお酒をいただきましょう!

ありがとうございました。
habatake0927  URL   2018-03-23 18:12  

Re: タイトルなし 

あしたさん

美人な花ちゃんのつぶやきが、とっても好きです♡
寂しいなんて言ってくださりありがとうございます。
予備校生活もお弁当になりますが、今度は昭和な弁当?を目指して作ってみたいと思います

中途半端な私たち親子を応援してくださりありがとうございました!
habatake0927  URL   2018-03-23 18:16  

 

遅くなりましたが ご卒業おめでとうございます。

いつも自分のお弁当を作る時に参考にさせてもらってました。
おかげでおかずも増えました。本当にありがとうございます。
淋しくなりますが、またいつか復活して下さい。お願いします。
お元気でいて下さい。
なつ。  URL   2018-03-24 16:39  

Re: タイトルなし 

なつさん

ありがとうございます😊
お弁当参考にしていただくような内容じゃないですよー^^;
なつさんが挫けず前向きに頑張る様子に、遠くの地から拳をぎゅっとっと握って応援させてらっていました。
これからも発信し続けて下さいね(o^^o)
habatake0927  URL   2018-03-25 12:33  

 管理者にだけ表示を許可する


11  « 2023_12 »  01

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カウンター

最新コメント

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

広告




PAGE
TOP.