fc2ブログ

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

広告




<今日のお弁当>
DSC_5486_1639.jpg
🐶 しょうが焼き
🐶 茄子とアスパラとレンコン炒め
DSC_5487_1638.jpg



六本木のスヌーピーミュージアムに行ってきました
→★
六時からの予約だったのでとても空いていて、ゆっくり見学ができました
DSC_5491_1636.jpg





どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします
スポンサーサイト




 2017_07_28



過激なタイトルで失礼💦
<今日のお弁当>
DSC_5483_1633.jpg
◆ 冷凍肉団子
◆ 冷凍鮭
◆ 炒り卵
◆ オクラ
◆ 🍅
DSC_5484_1634.jpg
別名「手抜き弁当」です(笑)
DSC_5485_1635.jpg



過激なタイトルですが不快な虫の話なので、読みたくない方はスルーしてくださいね

一ケ月ほど前から家の中で蜘蛛のこどもをよく見かけるようになった。
たぶん「アシダカグモ」
Gを捕獲してくれるし、強い殺菌能力ももっているし、人には危害を加えないしで
良いこと尽くしの蜘蛛。
そのおかげか、Gの姿も見かけない。
でもね、でもね、
この蜘蛛お目にかかるたびに大きくなっている。
先日地下で会ったときは、身体が直径にすると1・5センチにはなっていた。

見なきゃいいのに
ネット情報閲覧

この蜘蛛、良いこと尽くしの益虫ではあるものの、ビジュアル的にダメな
「不快害虫」
に指定されていた。。。

このままいくと、握りこぶしくらいに成長するらしいから、いくら益虫でも夜中に廊下で見かけたら
多分気絶すると思う。

バ○サン、アース○ッドなどを焚けばGはイチコロ、多分問題解決だが
彼も駆除してしまうのかと思うと、、、

52歳、「ヤツをやるか、彼を守るか」
悩む




どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします

 2017_07_27



<今日のお弁当>
久々の東京は☔です
DSC_5480_1630.jpg
☔ 鶏の甘酢あんかけ
☔ レンコン
☔ プチトマト
☔ ウィンナー
☔ トウモロコシ
☔ 人参とセロリのマリネ
☔ ナルト
DSC_5481_1631.jpg
DSC_5482_1632.jpg



塾で帰りが遅い息子
夕食が終わったら、自分の分の食器を食洗機に入れておくよう頼みました。
「洗剤は入れておくから、スイッチを押してスタートを押して・・・」
と丁寧に伝えて。

朝、食洗機を開けると・・・
タッパーがご丁寧にしっかり蓋された状態で機内に。

食洗機が蓋を開けてくれるとでも???
面白い発想だ








どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします

 2017_07_26



<今日のお弁当>
DSC_5477_1629.jpg
🔐 焼肉
🔐 塩豆と桜エビ入り卵
🔐 ブロッコリー
🔐 ウィンナー
🔐 🍥
🔐 人参
DSC_5478_1628.jpg
ナルトもしっかり火を通して(^▽^)/
DSC_5479_1627.jpg
梅干しがいろいろなところに仕掛けてあります



夏休みに入りましたが、受験生にとってはこの夏が正念場。
息子も一応頑張っています。

部屋に掲げてある、この夏の目標を見て びっくりがっくりやっぱり。

「12時に寝て、6時に起きる」

息子よ、ちょっと違うんじゃあ・・・
まあ少しづつ目標に近づいていけばいいっか(笑)





どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします

 2017_07_25



<模試弁当>
お弁当持ちで、一日模試です
DSC_5475_1626.jpg
✍ カジキの味噌バター炒め
✍ マヨ入り卵
✍ ブロッコリー&トマト
✍ しし唐
DSC_5476_1625.jpg
とってもシンプルなお弁当です。ははは



東京はとにかく連日暑い💦それしか言葉が出ないくらい暑い。
でもとっても嬉しい気分な季節。

隣に住む高齢な両親が熱中症になっていないか見に行くと、、、
クーラーもかけずに・・・いる

そして、おでこに濡れタオルで鉢巻をしてる。
タオルの重みで一文字にくっきりしわが浮き出ている。
そう、ほとんど「バカボンのパパ」 な感じ

暑さが倍層した~




どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします

 2017_07_23



<今日のお弁当>
梅雨明けした東京は、朝からぐんぐん気温が上がっています
DSC_5473_1623.jpg
🎐 焼き鳥
🎐 ぐるぐる卵焼き
🎐 ピーマンのキャチャップ炒め
🎐 プチトマト
🎐 しし唐のハム巻
DSC_5474_1624.jpg
暑いので、酢を使ったメニューや野菜が増えています。
でも、こんな時だからこそお肉を食べなければいけないのです。
毎食ひと口でもたんぱく質を!




どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします

 2017_07_21



<今日のお弁当>
DSC_5471_1621.jpg
🌿 チンジャオロース
🌿 エビとブロッコリーのサラダ
🌿 桜エビの炒り卵
🌿 プチトマト
DSC_5472_1622.jpg
エビはすし酢に漬けました
DSC_5470_1620.jpg


連休明けに、外れている反対の肩の痛みを訴えだした息子。
3週間痛みを我慢していたようで、いよいよ本人もまずいと思ったのか自ら名乗り出ました💦
もっと早く言えばいいのに~~
ということで昨日は学校を休み病院へ。
痛みの原因は前回の診断通りで、腕を後ろに持っていかれる動きをすると外れる!?らしいです。

まあ、安静に。騎馬戦は止めようね、ということです。

塾までの空き時間に自由が丘でランチをとり、ビレッジバンガードで肩に負担がかからない通学リュックを購入しました。
→こちら
一時間半ほどの時間でしたが、なんだか楽しかったな~

連休に箱根でランチに入ったお店で購入しました。こちら→★
我が家は玄関にオリーブの木があるので、選んでみました。
DSC_5467_1618.jpg
DSC_5469_1619.jpg







どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします

 2017_07_19



連休いかがお過ごしでしょうか?
箱根へ一泊旅行に出かけてきました。
雨にも降られず夏らしいお天気の中、結局2日間御殿場アウトレットで時間をつぶす
という、恥ずかしい2日間を過ごしてしまいました💦
大涌谷も行きましたが、ガスの中たくさんの観光客が卵をムキムキしながら延命祈願をしていました。

いつの季節も、箱根は旅行に最適な場所ですね(^▽^)/
DSC_5464_1617.jpg

私が留守にする日の夕食を、子どもたちはどうするか。
適当に夕食とってね、と1000円ずつ渡した。
娘:○○(息子の名前)と待ち合わせして外食でもしてこようかな~
息子:僕の分の1000円渡すから材料費2000円で何か作っておいて

結果:花の金曜日、普段は100%帰ってこない夫が子供たちを誘い焼肉へ。お会計26000円也。私が渡した2000円返して~~




どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします

 2017_07_16



💦<今日のお弁当>💦
連日猛暑の東京です
DSC_5461_1614.jpg
🍧 焼肉
🍧 茄子とズッキーニの揚げびたし
🍧 人参&ぶろっこりー
🍧 アスパラとベーコンのソテー
🍧 ピーマンのおかかまぶし
DSC_5462_1615.jpg
クイズ:一枚目と三枚目の写真の違いは?
DSC_5463_1616.jpg
答え:胡麻 でした。。。



猛暑の買い物は地獄です👹
生ものが少しでも痛まないように、最近は必ずアイスを一緒に買います。
そうして抱き合わせてレジ袋に入れて帰ります

これから箱根に行ってきます。
暑そうだわ~





どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします

 2017_07_14



<今日のお弁当>
DSC_5457_1611.jpg
🍉 豚肉と玉ねぎのソテー
🍉 目玉焼き
🍉 人参
🍉 ブロッコリー&トマト
🍉 アスパラベーコン巻
DSC_5458_1612.jpg
お弁当の痛みが気になる毎日です
DSC_5460_1613.jpg
運動量を増やしたらいつも筋肉痛なわたくし。
でも
腰痛なんだか筋肉痛なんだか五十肩なんだかわかりません💦







どうぞお帰りの際に、ぽちっとお願いします

 2017_07_13




06  « 2017_07 »  08

SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

カウンター

最新コメント

検索フォーム

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

広告




PAGE
TOP.